予定日 |
曜 |
例 会 / 活 動 |
内 容 |
場 所 |
実施日 |
リンク |
2023年 |
|
7月 |
13日 |
木 |
理事会兼第一例会 |
新年度の第1回目の理事会兼第一例会 |
和気商工会館にて |
7月13日 |
|
22日 |
土 |
家族旅行(前年度企画分) |
大阪公演シルク・ドウ・ソレイユ「ダイハツ
アレグリア」の観覧。バスで40名参加 |
大阪市森ノ宮ビッグトップ
にて |
7月22日 |
|
24日 |
日 |
水辺の楽校 継続事業 |
金剛川で開催される水辺の楽校でカヌー
遊びを担当。協賛もしています |
役場前金剛川にて |
|
|
29日 |
土 |
第1回ライオンズパーク整備
継続事業 |
草刈り、剪定などを会員で行ないました |
ライオンズパークにて |
7月29日 |
|
8月 |
10日 |
木 |
1R3Zガバナー懇談会及び
公式訪問例会(兼第一例会) |
懇談会14:00〜15:30、公式訪問例会
15:30〜16:30 |
三石ふれあいセンター
多目的ホールにて |
8月10日 |
|
14日 |
月 |
夏の献血 継続事業 |
献血時間は9:30〜15:00で400mL献
血を和気町愛育委員会の皆さんに協力
頂いて実施した。引き続いて移動して
平病院、北川病院でも16:00〜17:00まで |
サンモール前にて
平病院、北川病院 |
8月14日
|
|
26日 |
土 |
移動例会(納涼例会)兼
第二例会 |
会員親睦のために納涼例会開催 |
杉金にて |
8月26日 |
|
9月 |
7日 |
木 |
理事会兼第一例会 |
会食後、理事会と第一例会
新会員入会式を行った |
和気商工会館にて |
9月7日 |
|
24日 |
日 |
「私の思い」予選審査会
単年度事業 |
中止 |
|
|
|
30日 |
土 |
移動例会(観月例会)兼
第二例会 |
観月会。家族も参加して楽しむ。今年度も
YCE生の派遣がコロナのため中止になった
ので帰国報告会はありません |
ライオンズパークにて |
9月26日 |
|
10月 |
5日 |
木 |
理事会兼第一例会 |
会食後、理事会と第一例会 |
和気商工会館にて |
10月5日 |
|
19日 |
木 |
第二例会 |
会食後、第二例会 |
和気商工会館にて |
10月19日 |
|
28日 |
土 |
第2回ライオンズパーク整備
継続事業 |
草刈り、剪定などを15時から会員で行った |
ライオンズパークにて |
10月28日 |
|
11月 |
2日 |
木 |
理事会兼第一例会 |
会食後、理事会と第一例会 |
和気商工会館にて |
11月2日 |
|
12日 |
日 |
「私の思い」発表会
単年度事業 |
中、高校生に今感じていること、思っている
ことを自由に発表してもらった |
和気商工会館にて |
|
|
23日 |
火 |
チャリティバザー兼第二例会
継続事業 |
和気ドームで開催されるふるさとまつりで
恒例のチャリティバザー(アラート資金)を
行う(10時から14時)協賛もしてます |
和気ドームにて |
11月23日 |
|
12月 |
2日 |
土 |
桜植樹兼第一例会
単年度事業 |
芳嵐園の桜が枯れたりして少なくなってい
るので町内の小学生と協同で
桜(ソメイヨシノ)20本を植樹した
|
芳嵐園にて |
12月2日 |
|
23日 |
土 |
移動例会(しし鍋例会) |
会員同士の親睦を深めるため、しし鍋で
食事会 今回は中止 |
|
|
|
28日 |
水 |
冬の献血兼第二例会
継続事業 |
献血時間は9:30〜15:00で400mL献血を
サンモール前にて、和気閑谷高校及び愛育
委員会のご協力を得て買い物客等にお願い
した。今回も別に16:00〜17:00まで平病院と
北川病院でもお願いした |
サンモール前にて
平病院、北川病院 |
12月28日 |
|
2024年 |
|
1月 |
6日
|
土 |
移動例会(新年会)兼
第一例会 |
午後6時から新年第一例会を開催。その後、
会員親睦の新年会を開催した |
杉金にて |
1月6日 |
|
18日 |
木 |
第二例会 |
会食後、第二例会 |
和気商工会館にて |
1月18日 |
|
2月 |
8日 |
木 |
理事会兼第一例会 |
会食後、理事会兼第一例会 |
和気商工会館にて |
2月8日 |
|
15日 |
木 |
5クラブ合同懇親会兼2月第二例会 |
ラヴィール岡山で5クラブ合同で会員同士の
親睦を図った。 |
ラヴィール岡山にて |
2月15日 |
|
3月 |
7日 |
木 |
理事会兼第一例会 |
会食後、ドローンの現状の話と実際に飛行
体験をした
|
和気ドームにて |
3月7日 |
|
16日 |
土 |
第3回ライオンズパーク整備
継続事業 |
草刈り、剪定などを15時から会員で行った
15:00〜 |
ライオンズパークにて |
3月18日 |
|
23日 |
土 |
花見用提灯設置 |
町民の皆さんに花見(桜)を楽しんでいただ
くために提灯を雨の中設置した |
ライオンズパークにて |
3月23日 |
|
30日 |
土 |
移動例会(花見例会)兼
第二例会 |
ライオンズパークで桜を見ながらの
花見例会 12:00〜14:00 |
ライオンズパークにて |
3月30日 |
|
4月 |
4日 |
木 |
理事会兼第一例会 |
会食後、理事会兼第一例会
|
和気商工会館にて |
4月4日 |
|
27日 |
土 |
第70回地区年次大会 |
第70回336-B地区地区年次大会 |
岡山芸術創造劇場
ハレノワにて |
4月27日 |
|
5月 |
2日 |
木 |
理事会兼第一例会 |
会食後、理事会兼第一例会 |
和気商工会館にて |
5月2日 |
|
12日 |
日 |
家族旅行(旅行例会)兼
第二例会 |
家族を含めてバスで一日旅行の予定です |
高知方面 |
5月12日 |
|
25日 |
土 |
第4回ライオンズパーク整備
継続事業 |
草刈り、剪定などを15時から会員で行います |
ライオンズパークにて |
5月25日 |
|
6月 |
6日 |
木 |
理事会兼第一例会 |
会食後、理事会兼第一例会後、隣接する
歴史民族資料館の見学 |
藤公園藤里庵にて |
6月6日 |
|
22日 |
土 |
会長夕食会兼第二例会 |
会長を囲んで1年間の活動や反省を行う |
杉金にて |
6月22日 |
|