事 業 名 |
日 時 |
事 業 内 容 |
リンク |
記念式典 |
2013年1月19日(土)10時30分から |
記念式典を和気町総合福祉センターで、国会議員を始め、スポンサークラブの岡山LCや姉妹クラブの宇佐LCに参加いただき開催しました。 |
 |
スポーツフェスティバル「サッカー教室」 |
2013年1月19日(土)
9時30分から |
和気町との共催で小学生を対象に湯郷ベルの福元、宮間選手の外4人の選手によるサッカー教室を和気ドームで開催。 |
 |
湯郷ベルの選手によるトークショー |
2013年1月19日(土)11時40分から |
式典終了後、和気町との共催で湯郷ベルの福元、宮間選手によるトークショーを和気町総合福祉センターで開催。 |
 |
国際平和ポスターコンテスト |
2012年10月16日(火)〜10月28日(日) |
町内小中学校から115点の応募があり、優秀作品16点を選び、式典で表彰を行いました。クラブ会長賞が336-B地区で佳作に入選しました。4月14日の地区年次大会で表彰されます。 |
 |
5クラブ合同アクティビティ |
|
5クラブ合同でクラブ活動用にアルミパイプベンチを和気中学校に寄贈。記念式典にて贈呈式を行ました。 |
 |
記念単独事業 |
2012年12月3日(月) |
教材用にプロジェクター1セットを和気町教育委員会に寄贈。記念式典にて贈呈式を行いました。 |
 |
記念講演会 アーサー・ビナードさん |
2013年2月10日(日)
開演14時 講演14時30分から |
「原子炉の国から来た詩人が、ニッポンの出口戦略を語る」を演題にアーサー・ビナードさんがサブタイトル「世界の古くならないニュース」として
原爆と原発の本質と向き合ってきた詩人が、日本の進むべき道を語る。 |
 |
認証50周年記念誌 |
|
50年間の記録を作製しました。 |
 |